
スポーツ大会2025開催
9月5日、恒例の「スポーツ大会2025」が高知県立県民体育館で行われました。前日は台風15号の影響で午後から休校となり、「明日は大丈夫かな?」と心配の声もあがりましたが、当日は天候も回復し無事に開催。しかも今年は酷暑のため、初めて冷房を使っての開催となりました。いつもより快適な体育館で、学生たちは元気いっぱいにプレーを楽しみました。
競技種目は、スポーツ委員が話し合って決めたバレーボールとバドミントン。そして「どうしてもやりたい!」という学生の声から、エキシビションマッチとしてバスケットボールが追加され、よりバラエティ豊かな大会となりました。
バレーボールでは、あるチームが自主的に練習を重ねるなど気合十分。その成果もあり、総当たり戦を勝ち進んでいきました。
バドミントンでは、高校時代にテニス部で腕を磨いた学生がラケットを持ち替えて大活躍!鋭いスマッシュにどよめきが起こる場面もありました。
そして大注目のバスケットボール。なんと先生がマイボールを持参し、学生と一緒にコートを走り回るハプニング(?)も。
大会の最後には、活躍した学生にMVP賞が贈られました。選ばれたのはシステム学科から1名、看護学科から2名。おめでとう!
最後は学科ごとに集合写真を撮影。授業とはまた違う表情を見せる学生たちの笑顔があふれ、スポーツを通じて仲間との絆を深めた一日となりました。





