
工業科 1年生と先輩の交流会を実施
2025年5月2日、工業科では1年生を歓迎する交流会を行いました。 <スケジュール> 1.自己紹介タイム 2.イントロクイズ 3.ワードウルフ 4.インサイダーゲーム まずは…自己紹介タイム A〜Fグループに分かれて、名 […]
看護学科 1年生と先輩の交流会を実施
2025年5月1日、看護学科では1年生を歓迎する交流会を行いました。 <スケジュール> 2年生代表の開始挨拶 学校長挨拶 各テーブルで自己紹介 ジュースで乾杯 ワードウルフ ビンゴ 1年生のグループは当日くじ引きで決定し […]
ゴールデンウィーク期間中の休業のお知らせ
本校では下記の期間を休業とし、窓口業務および事務業務を休業いたします。 なお、オープンキャンパスの参加申込や資料請求、メールでのお問い合わせは、ホームページより随時受け付けしております。 資料請求やメールでのお問い合わせ […]
「高度専門士から高度管理者へ」
高度システム開発科で培った“確かな専門知識”が、医療の安全を守る力に
卒業生が高度管理医療機器等営業所管理者として活躍中
大﨑 亮一さん 株式会社ASほくでん 都市開発部主任 (2017年高度システム開発科卒業) 伊野商業高校を卒業後、高知開成専門学校の高度システム開発科に進学した大﨑亮一さん。現在は、IT企業「株式会社ASほくでん」で、シ […]
春の避難訓練を実施しました
本校では南海トラフ地震などの大規模災害に備えて、年に2回の避難訓練を実施しています。新入生にとって初めての訓練となりました。 「シェイクアウト訓練」からスタート。地震発生を想定し、まずは教室内で「まず低く、頭を守り、動か […]
新入生合宿 in 工石山青少年の家
新年度が始まり、期待と緊張が入り混じる4月🌸新入生同士の交流を目的に、1泊2日の合宿を実施しました⛺✨ …が、山の天気はなかなかの手強さ💦4月にしては寒い!しかもザーザー降りの雨☔と霧という残念なコンディション。外活動は […]
2025年度入学式を執り行いました
4月8日に入学式を挙行し、39名の新たな学びのスタートを祝いました。 式典では、学校長に就任した片岡靖博より新入生への激励の言葉が贈られました。また2名の新入生代表による誓いの言葉では「『まず、やってみる。心は後からつい […]
祝「高知家おもてなし県民表彰」受賞
本校の学生たちが、2024年度「高知家おもてなし県民表彰」の5団体・個人のひとつに選ばれました。この表彰は、高知県全体で観光客を温かくお迎えする機運を高めるために2023年度から始まったものです。 10年以 […]
第26回卒業式を挙行
未来へはばたく28名の卒業生・修了生たち
2025年3月14日 第26回卒業式が執り行われ、28名の卒業生・修了生が新たな一歩を踏み出しました。厳粛な雰囲気の中、卒業証書が授与され、壇上に立つ一人ひとりの顔には希望が輝いていました。 看護学科 14名 高度システ […]