Home Coming Day 2024
卒業生のみなさん おかえりなさい!
歓迎イベントとして、もみのき病院の院長 森木章人先生に「現場で使えるコーチング」をお話しいただきました。「コーチング」という言葉を聞いたことはあるけれど詳しくは知らない参加者が多い中で、対人コミュニケーションにいかすヒン […]
歓迎イベントとして、もみのき病院の院長 森木章人先生に「現場で使えるコーチング」をお話しいただきました。「コーチング」という言葉を聞いたことはあるけれど詳しくは知らない参加者が多い中で、対人コミュニケーションにいかすヒン […]
卒業生同士や、教職員とのコミュニケーションの場として「ホームカミングデー」を開催します。 卒業生の皆さん、お誘い合せの上、ふるってご参加ください! 日時:2024年8月17日(土) 10:00~11:30 場所:高知開成 […]
高知県赤十字血液センターの移動献血バスが来校し、ボランティア活動の一環として学生と教職員が参加したほか、近隣企業や住民の皆さまにもご協力いただきました。目標人数を上回るご協力をありがとうございました!
6月15日(土)中央公園で行われたイベントに学生5名と教職員で参加してきました。学科毎に以下のような体験プログラムを準備してお客様をお迎え♪ ●看護学科 ・妊婦スーツ体験 ・新生児人形抱っこ ・新生児の心音聴診体験 ●情 […]
本校のサークル「Central CharacterS(セントラルキャラクターズ)」および高知工科大学のボランティア団体「Cykut(サイカット)」の学生が、2023年に引き続き、高知県警察本部よりサイバー防犯ボランティア […]
高度システム開発科2年生がハンドモデルとして出演するテレビCMが完成し、2024年6月上旬から民放3局で放送しています。 ぜひご覧ください。 4月下旬、本校の教室に機材を持ち込み撮影スタート。「ページをめくる」「本を立て […]
約90名が参加し、学校周辺の清掃活動を行いました。グループ毎に90分ほど地域をめぐり、たばこの吸い殻や空き缶、ビニール傘などを拾い集めた学生たちからは「結構ゴミが落ちてる」「みんなで活動するのが楽しい」などの声が挙がりま […]
看護学科1~2年生を対象に実施し、2024年度は12施設にご協力いただきました。 この説明会は、学生が医療機関からの奨学金貸与制度(※1)を利用することで、経済的に安心して学習する環境を整えることを目的に行っています。本 […]