 
																							「あったか高知。秋のおもてなし一斉清掃」参加
10月16日、秋とは思えない厳しい暑さの中、高度システム開発科・システム開発科・IT情報科公務員専攻の学生たちが、高知県主催の地域清掃に参加しました。
この活動は、高知を訪れる観光客のみなさんに気持ちよく過ごしていただくため、県内各地で行われているおもてなしの一環です。本校は10年以上前から継続して参加しており、その長年の活動が評価され、2024年度には「高知家おもてなし県民表彰」をいただきました。
当日は、高知駅前から中央公園周辺のアンパンマン像を中心に清掃を実施。学生たちは用意されたブラシや雑巾、水を手に、像のすみずみまで丁寧に磨き上げました。2年生以上の学生にとっては毎年恒例の行事。手慣れた動きで、短時間でピカピカに。初めて参加する1年生たちも、先輩の姿を見ながら一生懸命に取り組み、協力し合って作業を進めました。
朝の連続テレビ小説「あんぱん」は放送を終えましたが、アンパンマンの作者・やなせたかし先生の故郷である高知には、今も多くの観光客が訪れています。学生たちは、「訪れた人に少しでも気持ちよく街を歩いてもらいたい」という思いを胸に、汗を流しました。







