学科紹介

目指す仕事
- プログラマ
- システムエンジニア
- システムアナリスト
- ネットワークエンジニア

目指す検定・資格
- 経済産業省主催 基本情報技術者試験
- 日本商工会議所主催 日商簿記検定
- サーティファイ C言語プログラミング能力認定試験
- サーティファイ Javaプログラミング能力認定試験
- サーティファイ Visual Basicプログラミング能力認定試験
- サーティファイ Excel表計算処理技能認定試験
- サーティファイ Word文書処理技能認定試験
- サーティファイ PowerPointプレゼンテーション技能認定試験
- サーティファイ Accessビジネスデータベース技能認定試験
- サーティファイ 情報処理技術者能力認定試験
- サーティファイ Photoshopクリエイター能力認定試験
- サーティファイ Illustratorクリエイター能力認定試験
現代社会に要求されているICT(IT)分野に強い人材を育成します。C言語やJava言語等のプログラミング技術、グラフィックソフトで有名なPhotoshopやIllustratorの操作技術、HTMLやCSSを使ったWebページデザイン、コンピュータの知識全般等、広範囲の学習が可能です、。システムエンジニアやプログラマ等の技術者はもちろん、一般職においても有能な人材を形成します。
- トピックス
- 基本情報技術者試験
午前免除試験制度とは?
午前免除、試験において民間資格活用制度を活かす
午前免除の対象となった学生の90%以上が合格!

- カリキュラム
- システム構築技術やC言語を中心とした様々な言語を習得!
ITに関する技術はもちろん、簿記・会計の知識もバッチリ!
C言語を中心とした様々な言語や論理的思考力の習得だけでなく、社会人として必須のビジネスマナーや経理ソフトの開発に役立つ簿記・会計の知識も学び、実践的に役立つ人材を目指します。Step1
1年次
- コンピュータ概論
- アルゴリズム
- C言語
- C#
- HTML
- CSS
- Photoshop
- AccessSQL
- 社会コミュニケーション論
- MS Office実習
Step2
2年次
- コンピュータ概論
- 開発実務
- Java言語
- Andoroidアプリ
- VisualBasic
- HTML
- CSS
- Illustrator
- 社会コミュニケーション論
- MS Office実習

集中講座で情報系以外の検定も習得
高資格取得に向けての対策やソフトウェア開発、経理系の検定習得等、期間限定で様々な学習コースが開講されます。事前に希望コースを選択できるので、日頃は学習していない他学科の学習もすることができ、幅広い知識や技術を身に付けることができます。※カリキュラムの見直し等により変更する場合がございます。
システム開発科 学生のKAISEIライフ―ある一日の過ごし方
- 10:20
- コンピュータ概論

コンピュータに関する専門用語や動作原理・データベース・ネットワーク・システム設計など幅広い分野の基礎知識を学びます。
- 13:00
- Java

開発言語として多く使用されているJavaの基本的な文法とプログラミングに必要なアルゴリズムや算術方法を学びます。
- 15:00
- Photoshop

様々なシーンで使用されている画像編集ソフトであるPhotoshopの画像加工技術を実習を通して身に付けます。
- 16:00
- ゲームサークル

ゲームの大好きなメンバーが集まって、ゲームソフトを開発しています。それぞれに役割があり楽しんで開発しています。