新入生合宿 in 工石山青少年の家
新年度が始まり、期待と緊張が入り混じる4月🌸新入生同士の交流を目的に、1泊2日の合宿を実施しました⛺✨ …が、山の天気はなかなかの手強さ💦4月にしては寒い!しかもザーザー降りの雨☔と霧という残念なコンディション。外活動は […]

新年度が始まり、期待と緊張が入り混じる4月🌸新入生同士の交流を目的に、1泊2日の合宿を実施しました⛺✨ …が、山の天気はなかなかの手強さ💦4月にしては寒い!しかもザーザー降りの雨☔と霧という残念なコンディション。外活動は […]
4月8日に入学式を挙行し、39名の新たな学びのスタートを祝いました。 式典では、学校長に就任した片岡靖博より新入生への激励の言葉が贈られました。また2名の新入生代表による誓いの言葉では「『まず、やってみる。心は後からつい […]
本校の学生たちが、2024年度「高知家おもてなし県民表彰」の5団体・個人のひとつに選ばれました。この表彰は、高知県全体で観光客を温かくお迎えする機運を高めるために2023年度から始まったものです。 10年以 […]
2025年3月14日 第26回卒業式が執り行われ、28名の卒業生・修了生が新たな一歩を踏み出しました。厳粛な雰囲気の中、卒業証書が授与され、壇上に立つ一人ひとりの顔には希望が輝いていました。 看護学科 14名 高度システ […]
春とともに看護学科の1年生に課外活動の季節がやってきました。1年生は川崎医科大学現代医学教育博物館見学が定例となっています。 早朝の7:00集合にもかかわらず、遅刻者なく5分前にバスで出発。いざ岡山へ。 この日は特に寒く […]
3月17日、看護学科2年生は香川県のレオマワールドへ課外活動に行ってきました。🎢✨ 当日は風が強く春とは思えないほど寒い一日でしたが、それでもみんなで楽しむ気持ちはMAX🔥 ただ、メインのジェットコースターと船のアトラク […]
看護学科3年生が旅立つ季節がやってきました🌸 在校生が先輩方への感謝を込めて開催した「3年生を送る会」は、笑いあり感動ありの心温まる時間となりました。 🎯 医療の知識を試せ!臨床推論クイズ🔥 まずは、白熱の […]
※工業科は、高度システム開発科・システム開発科・IT情報科公務員専攻の3学科の総称です。 在校生が中心となり、今春卒業する先輩方に感謝の気持ちを込めて送る会を実施しました。学科や学年を超えた交流を大切にして、5~6人の混 […]
2月15日、第114回看護師国家試験を受験する看護学科3年生と卒業生のために、壮行会を開催しました! このイベントを企画・運営したのは頼もしい1年生。前日から会場の飾り付けとリハーサルを行い、当日も全力で先輩たちを応援し […]
